新シーズンからロータスに修正が入り、
だいぶ守り寄りの調整がされました!
というのも、以前までのロータスは超絶攻めマップとなっていて、
他の攻めマップよりも頭3つくらいは飛びぬけているほどに
全マップの中でもやりすぎなほど攻めマップでした!

運営としても調整せずには居られなかったんでしょうね~
そんな修正後のロータスは攻めマップ守りマップどっちになったのか気になったので、
ランク戦全体の勝率を調べてみました!
結果からいうと、
守りの勝率は上がったけれども
まだまだ全マップでも一番の攻めマップでした!
攻めマップ・守りマップまとめはこちら!

ロータス調整内容軽く振り返り
勝率の変化を見る前にかる~く調整を振り返ります。
Aメインが前目に守りやすくなった

Aメインの構造が変わったので、防衛が前目にいられるポジションが増えました!
Aメイン取った後に維持するのが難しかったのがだいぶ緩和されますね。
Aサイトの中が狭くなった

Aサイトの真ん中の構造物に中が詰まりました。
攻めやすくなりましたが、リテイクしやすくなったとも言う。
B・Cサイトの入口が広くなり攻めが入りづらくなった

入口に左右で待てる場所が出来たので、ドライで入るのがおっくうになりました。
また、キルジョイタレットを右端に置けば、Cサイトの広い範囲にいても反応する
かなり強い置き方も増えました。
Cサイトの箱の形が変わった

Cメインを覗ける箱が大きくなりました。
高い位置なので強いポジションですね~
リテイク時に見ないといけないポジションも減ったため、かなり守り寄りになった気がします。
ロータスの攻守の勝率の変化
ロータス修正前
修正前の攻守の勝率は
攻め 53.89%
守り 46.11%
でした!

攻めマップと言われているヘイブンですら、51%にも満たないレベルなので、
いかに攻めの勝率が高かったか分かると思います。

高すぎんだろお!
ロータス修正後
では守り寄りの修正がなされた修正後のロータスはこちら!
攻め 52.33% 以前は53.89%
守り 47.67% 以前は46.11%


高すぎんだろお!!
ということで、
依然として頭ひとつふたつ抜けてるレベルの超絶攻めマップということには変わり無さそうです!
とはいえさすがにちょっと守りの勝率が上がりましたね。
修正されたポジションを活用して、
出来るだけAメインを1人で見て、守りやすくなった他サイトに人数を寄せるか、
守りやすくなった他サイトを少ない人数で守って、Aに人数を寄せたりする
といったことが求められそうですね~
てなわけで修正後ロータスの勝率を見てみました!
それではまた~
コメント