【修正済】パール  x  キルジョイ  x  セットアップ【スキル・ウルト定点解説】

VALORANT

2023/6/7パール修正に伴い、内容をアップデート済です!

現場げん子
現場げん子

こんにちは!現場げん子です!
ブログ、ば美肉Vtuber、Vroidモデリング、ゲームなど好きなことをやりつつ、
役に立ちそうな情報を見つけたらTwitter・ブログ・Youtubeで情報発信してたりします。
自分の好きなものを広められるVtuber」になりたい!と思ってます!
コーラこぼして20万のパソコン壊したり水道止められたりと基本的にぽんこつ。

パールのキルジョイのセットアップ集

げん子
げん子

パールめちゃくちゃ苦手なんですけど!!!

という人に送りたい、キルジョイの定点集です。

パールは広すぎるのでしっかりエリアコントロールしていきたいところ・・・。
キルジョイでコントロールしていきましょう!

ちなみに以前は同じセンチネルのチェンバーのピック率が高かったのですが、
チェンバーに弱体化が入った影響で、現在はキルジョイのピック率が上がっています!

最近では脅威のピック率83.5%みたいです!マストピックですね!

そんなキルジョイの定点集になります。
この記事を見たら、試合で試したくなること間違いなしです!

パール変更内容まとめ(パッチ6.11)

Bサイトは2023/6/7のパッチから変更が入りました!

Bサイト入口が小さくなり、グレ1つで抑えられたり、

Bホールは広くなったり、

スロープが小さくなったり、

スクリーンに段差ができたり、と
相当防衛が有利になるように変更したかったんだな!
というのが伝わってくるアップデートでした。

このアップデートに即した内容へ修正しています。

防衛のセットアップ

タレットとアラームボットに有効範囲がある関係で、
それぞれミッドとサイトに置く形になります。

パールは広いので、
・Aサイト+アート辺り
・Bサイト+DD(ダブルドア)辺り

の2パターンに分かれます。

味方の守りで強いキャラ(アストラ、ヴァイパー等)が見ていない方にセットしましょう。

Aサイト+ミッド(アート)

タレット

主要な置き場所以下の通り。

メインとリンクを見れる配置になっています。

げん子
げん子

どのスキルもそうですが、
ずっと同じ場所に置くと対策されるので、
同じ場所に置き続けないことが大事ですね。

↑メインとAリンクが見られます。上に置いておくと、タレットの反応後に自分がピークすると、
相手視点で射線がずれるので、有利に戦えておすすめです。

↑メインとAリンクが見られます。パート2。これも上に置いてます。

↑サイトへのエントリーとアート、DD(ダブルドア)からAサイト側への抜けが見られます。

↑AサイトエントリーとAリンクが見られます。角に置けばとりあえず強い。



アラームボット

アートの通りを見るために使用するか、
・メインの入りに対応するために置くか、

の2択の感じです。

アラームボットをメインに置くならタレットはアート側、
逆にアート側に置くならタレットはメイン側においておきましょう。

アラームボットの位置にグレネードも置いておけば、
ダメージが入れやすいことに加え、進行をさらに遅延させることができますね。

↑のだとアートに加え、DD(ダブルドア)側から来た敵にも反応します。

↑DD側を見られませんが、アート進行に早めに気づくことができます。

↑メイン進行を止めるアラームボット

グレネード

メイン進行阻止に2つ使うか、
・片方はアラームボットに添えておくか、

という感じですね。

ひとつ持っておいてもいいかもしれません。

↑メインに1個の場合。バリアに沿って置いときましょう。

↑メインに2個の時。

↑メインに2個の時パート2。

↑設置阻止・進行阻止になります。



ロックダウン

・リテイク(取返し)に使うか、
・進行阻止に使うか、

になります。

どれもサイト全体を覆うので非常に強力ですね!

↑リテイク用のロックダウン。サイト全体を覆っています。

↑リテイク用のロックダウン。こちらの方が使いやすいかも?

↑進行阻止のロックダウン。Aメインのかなり奥まで引かせられます。



Bサイト+ミッド(DD)【変更点】

タレット

・サイトの入りを見るか、
・ロングを見るか、
・DDに置くか、

あたりになりそうです。

↑サイトの入りを見るパターン。上に置いとけば壊されづらいし、反応した後のピークが強くなりますね。

↑サイトの入りを見るパターン2。DD側も少し見れます。

↑サイトに置くパターン。ロング設置やホール進行を見れます。たまにやると強そう。

↑ロングを見たい場合。壊されやすいので注意。

↑Bリンク・DDに置くパターン。スモークで隠されやすいので注意ですが、やっぱり強い。

アラームボット

・DD周辺か
・サイトエントリーを見るか

のどちらかですね。

タレットを置いてない方に置いてあげましょう。

↑サイトのエントリーを見るならここ。グレ1つで止められます。

↑DDに置くパターン。入りづらいDDを遅延することで、2回ピークさせられます。

↑DDに置くパターン2。アートからの抜けも見られます。



グレネード

・サイトの進行阻止で置くか、
・設置阻止で置くか、
・アラボに添えるか

のどれかでしょう。

↑サイトエントリー阻止。1つで出来るようになりました。

↑サイト進行阻止・設置阻止の2つ。左側のはホール進行とロング設置を止められます。

↑起動するとこんな感じ。

ロックダウン

Bサイトでもサイト全体を覆うため非常に強力です。

リテイクか進行阻止で使用しましょう!

↑タワーに置けばサイト全体入ります。

↑左側に置ければさらに強力。ロング・リンクともにかなり引かせられます。

↑リンクからならこちら。DDとコネクターに注意ですね。



攻撃のセットアップ

続いて攻撃側のセットアップです。

攻撃側でもミッド+サイトを見る形になります。
・ラークするか、
・敵の裏どりを警戒するか、
・ロックダウンでのラッシュに加わるか

のどれかになりそうです。

進行するとスキルの有効範囲から出る時が良くあるので、
その場合はしっかり回収が必要ですね。

タレット

裏警戒に置くか、
・索敵に使用するか、

になりそうです。

索敵の場合は体を隠しつつ見たい箇所に置きましょう!

↑ミッドトップからDD・アート側を見られます。体を出来るだけ出さずに設置します。Aサイト進行用。

↑Bロングの進行を見ます。Aサイト進行するなら途中で要回収ですね。

↑A詰めを見るタレット。

↑Bラッシュ用タレット。早めに裏に気づけるのに加えて、有効範囲がサイトまであります。

↑Aラッシュ用タレット。

アラームボット

索敵に使用するか、
裏警戒のために置くか、
になりそうです。

↑DDに張り付いた敵の索敵とBリンクからの詰めの警戒ができて一石二鳥です!

↑A詰めを見るアラームボット。



グレネード(空爆)

・解除阻止、
・怖い場所をつぶす、

といった用途になります。

空爆が多くあるので、こちらの記事にてご紹介します!
ロックダウン+設置+空爆が決まれば、ラウンドを簡単に取れますね!

空爆についてもパッチ内容に即して変更しています!

↑のシークレットみたいな面倒な場所をクリアするための空爆もありますよ!

げん子
げん子

空爆大好き!!

ロックダウン

攻撃側でもロックダウンの範囲はサイト全体を覆います。
非常に強力なので、腐らせずに使っていきたいですね!

ラッシュに使用するのが主な使用法ですかね!

↑Aサイト用。裏にはタレットなどを置いておきましょう。

↑Bサイト用。ホールの一部が範囲外のため注意です。タイミングを見てグレネードを投げてもいいかもしれません。

↑こちらはホールも範囲内になります。設置後のリテイク阻止が主な使用タイミングです。



まとめ

プロの解説をもとに、パールでのキルジョイのセットアップをまとめました。

エリアコントロールがしやすいキルジョイなら、
一人で見られる範囲が広くなって守りやすそうですね。

また、ロックダウンが強力なので、
難しい攻めを取りやすくなるのがとても良いところです!

げん子
げん子

パールの勝率上げてこー!

それでは~!

コメント