↑第3弾まででも充分にかわいいですが、
ここから更にかわいくしていきます!
ただしここからは、
テクスチャを編集して描いていくことになるので、
マウスのみだと再現が少し難しいかもしれません。
わたしは以前絵を描いていた時に使用していた板タブを使用して描いてます。
がんばればマウスでも出来そうなのもあるので、やってみて下さい!
わざわざテクスチャを編集する人はそこまでいないので、
他のVRoidアバターと差別化できる!
っていうのも良いところですね〜!
そして何よりかわいく出来る!
それでは早速やっていきましょ〜!
アバター製作講座のリンク集
#1 髪色を替える方法
#2 髪型を整える方法
#3 かわいい顔に調整する方法
#4 もっと!かわいい顔に調整する方法
and more…
他VRoid Studioの講座集はこちら!
テクスチャーを編集しよう!
瞳のハイライト
デフォルトのハイライトだと小さめだったり、
形が気に入らなかったりします。
顔アップで作業してると気づきづらいですが、
画像をちっちゃくすると、ハイライトの大小が良く分かります。
上の画像の左目がハイライトが大きい方、右目がハイライトが小さい方。
ハイライトが大きい方が、小さい姿でもしっかりハイライトが見えますね!
ってことで、ハイライトは気持ち大きめの方が良いと思います!
「ハイライト」、「テクスチャを編集」、でテクスチャ編集画面に移ってから、
テクスチャは右側、左側のどちらでも編集できるので、やりやすい方で描きましょう!
多分左側の窓の方が描きやすいと思います!
このハイライト編集はマウスでもなんとかなるかなって感じがします!
ちなみにですが、瞳のサイズを少し大きくしています。
設定としては以下の通り。
瞳の横幅を大きくしました。
瞳も大きい方が良さそうですね!
二重
まぶたとなっている部分ですが、テンプレートだと極短の二重になっているので、
しっかり描いていきます。
「まぶた」を選んでから、「テクスチャを編集」
テンプレのまぶた部分の色をスポイトして編集していきます。
二重は左右対称で良いと思うので、右上の左右対称ボタンを入れておきましょう。
右目を描いたら同じように左目も描いてくれます。
というか、このボタン忘れていると左右で同じアイラインを書かないといけないので苦行です。
忘れずにONしましょう!
ブラシサイズは2〜8くらい、不透明度は20くらいかな?
リアルと違って何度でも書き直せるのがいいですね〜!
アイライン
今度はアイラインです。
テンプレートだと目の下側のアイラインはあまり引かれていません。
好みにもよりますがわたしはしっかりアイラインある方が好きなので、追加していきます。
アイライン、テクスチャを編集、で編集画面へ移動。
スポイトで既にあるアイラインの部分から色々を抜き出してから、ブラシで描いていきます。
アイラインは左右対称で良いと思うので、右上の対称ボタンを押しておきましょう。
ブラシサイズは2〜10くらいで不透明度は80くらいが良さげです。
左側の目に直接描いたなら、
右側のアイラインの単体表示を見て雑になってる部分を少し直すといいかも!
アイシャドウ
(目の周りのメイクってアイシャドウで良いのかな??)
こちらも入れていきます。
「まぶた」ではなく、「肌」に描きましょう。
そうしないと、VRoidの「アイライン」はなぜかまつ毛部分に判定があるらしく、
描いてもまつ毛の部分に肌色の帯が付いてる謎の人になってしまいます。
左側のレイヤー追加ボタン(+マーク)を押して、
肌レイヤーと違うレイヤーにシャドウを入れていきます。
色はお好みですが、チークを入れているなら、
そこの部分からスポイトして調節した色が良いかと思います。
ブラシはサイズ8〜20くらいの不透明度20くらいが良さげでした。
左右対称も忘れずに入れておきましょう!
涙袋(?)
完全に好みですが、涙袋も好きなので描こうとしました。
わたしの画力では涙袋のような何か、にしかなっていませんが、
上手い人ならもっとそれっぽく出来るんじゃ無いでしょうか…
こちらも、「肌」に書いていきます。
ドアップで載せておきますが、
正直これについては教えて欲しいくらいです…。
左右対称忘れずに!
髪の影
最後に髪の影です。
髪による影を肌に描いていきます。
これでよりリアル感が増加する気がしますね。
肌の影になっている部分から色をスポイトして塗っていきます。
が、ここで注意してほしいのが、
肌に直接描いているため、目を瞑ると肌が伸びて影が伸びるということです!
こうなる。↓
目をつぶった状態にさせても異常が無いように、影を調整します。
これでまあいいかな?
かわいい!ヨシ!
使用した板タブ
板タブというのは板状のデバイスで、
専用のペンでその板に書くとPC上に同じような線が描ける。
というものです。
絵を描くには入門者向けのデバイスとされてますね。
わたしが使用したのはこちら。
まとめ
メイクしてかわいくする方法をお伝えしました。
VRoidっぽさを消しつつ、かわいくしたいなら、
今回の方法はかなり役立つんじゃ無いでしょうか?
ということで以上です!
こういう服めっちゃ似合う~!
それではまた!
アバター製作講座のリンク集
#1 髪色を替える方法
#2 髪型を整える方法
#3 かわいい顔に調整する方法
#4 もっと!かわいい顔に調整する方法
and more…
他VRoid Studioの講座集はこちら!
コメント